曇りのち晴れTOP ≫  連絡 ≫  林檎使いの方へ
banner_04.gif あなたの一押しが私の力になります

林檎使いの方へ

くっくりさんにアドレス帳のテキスト版をおねだりされましたので、いろいろ試したところアウトルックにアドレス帳ファイルを読み込ませ、それをtxtやcsv形式で出力できるようですので早速作ってみました。しかしこの機能はアドレス帳のフォルダ構造が反映されないようですので、txt、csv共に5つずつのファイルとして作成しました。zipとlzhの2つの形式で圧縮しましたのでお好みの方を解凍してお使いください。


kokkaigiin060124txtcsv.zip

kokkaigiin060124txtcsv.lzh


ブラウザ使用のフォームメールしか受け付けていない議員さんも多くおられるようですが、便利なソフトがありますので紹介したいと思います。QuuiLiteというソフトなのですが、コピペを劇的に省力化できます。最近シェアウェア化しフリー版のLiteは非公開となったのですが、こちらのページのpokoeditというソフトに同梱されていますので興味のある方はご使用をお奨めします。paste+tabモードがさくさく入力できてお奨めです。
以上に紹介したソフトは窓用ですので林檎使いの方には申し訳ありません。でも林檎用でもこういった類のソフトは探せばあると思います。
コメント
投稿者:くっくり(2006年01月25日 03:08)
こんにちは。この度はワガママを聞いていただき、申し訳ありません。助かります。ありがとうございます。
拙ブログの最新エントリー及び、トラバもさせていただきましたがこちらのエントリーにて
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?eid=282
紹介させていただきました。
大勢の方にデータをご利用いただけるよう、私の方でも今後もたびたび広報活動(^_^;をしていくつもりです。本当にありがとうございました。
投稿者:megumiyazaki(2006年01月25日 21:41)
おお!再開されていたのですね!
名前も変えられて…。
(「まったり」さんてお名前も好きだったんですけど^^これからは衣川さんとお呼びしますね〜)

林檎使いの一人としては、さっそく利用させていただきたいと思います♪御苦労さまでしたー。
投稿者:衣川康人(2006年01月25日 23:36)
くっくりさん
できるだけ多くの人にメールしていただきたく作成したアドレス帳ですので、紹介していただいて本当に感謝しております。
後は他力本願な層が動いてくれればよいのですが・・・

megumiyazakiさん
しばらくブログ界を離れて某掲示板に潜伏していました(笑)
改名は・・・メールに返信を貰うためには「まったり」ではまずかろうということで・・・(笑)
もちろん自分では「まったり」の方が好きですし愛着もあります(きっぱり)

アドレス帳は直リンク、改変、再頒布など完全フリーですのでどんどん広めてください。よろしくお願いします。
投稿者:Penrod(2006年09月23日 07:20)
to sell http://E-Books.smart-search.us/to-sell to sell
adobe reader http://E-Books.smart-search.us/adobe-reader adobe reader
eletrテエnicos http://E-Books.smart-search.us/eletrテエnicos eletrテエnicos
ecommerce web site http://Ecommerce.smart-search.us/ecommerce-web-site ecommerce web site
ecommerce web sites http://Ecommerce.smart-search.us/ecommerce-web-sites ecommerce web sites
retail storefront http://Ecommerce.smart-search.us/retail-storefront retail storefront
ecommerce sales http://Ecommerce.smart-search.us/ecommerce-sales ecommerce sales
コメント投稿フォーム:
: [必須]
認証:
 [必須]
※ 画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
トラックバック一覧:
 女系天皇を認める皇室典範改正法案は、この通常国会に提出される予定です。  自民党や民主党が党議拘束をかけるかどうかはわかりませんが、とにかく法案が提出されれば数の論理で通ってしまうのはほぼ確実です.. [続きを読む]
from ぼやきくっくり (2006-01-25 03:03)
このページをみんなで更新していこう!! ホットラインセンター運営開始 tp://www.internethotline.jp/ 2ちゃんねるスレ † ★現行スレ 【密告制度】今月から本.. [続きを読む]
from wiki@nothing (PukiWiki/TrackBack 0.3) (2006-06-01 23:28)
このページをみんなで更新していこう!! ページ内リンク 2ちゃんねるスレ 掲載サイト ネット規制の枠組その@ ホットラインセンター ネット規制の枠組そのA サイバー犯罪条項 .. [続きを読む]
from wiki@nothing (PukiWiki/TrackBack 0.3) (2006-07-03 06:43)
banner_04.gif あなたの一押しが私の力になります
Copyright (C) 曇りのち晴れ. All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。