アドレス帳一部完成
衆議院自民党議員のアドレス帳20051129が完成しました。ZIP形式で圧縮してありますので解凍してお使いください。OutlookExpress用のWABファイルになります。
お使いになる際には万が一の事故に対する予防措置として、ご自分が普段お使いのアドレス帳を必ずバックアップしてからお使いください。また、OutlookExpress以外のメールソフトをお使いの方は、Windowsアドレス帳移行支援というフリーソフトがありますので、各自でご変換をお願いします。
頑張って作りましたので、是非ご活用をお願いします。多数の圧力があってこそ、心を動かされる議員さんもいるはずです。議員さんは有権者の信任を得てこその議員なのですから、多数の意見を無視することは出来ないはずです。
我々一人一人が行動してこそ、圧力になります。何もしなければ、何も変わりませんし、人任せにして置いて勝手に世の中が良くなるはずもありません。民主主義とは一人一人が自分のできる範囲内で共同体のために行動することでしか、良い方向には動きません。
できることからでよいのです。贔屓のサイトやブログのランキング投票に参加するとかだけでも、立派な貢献です。まずはそこから始めてください。当ブログは1日平均600ぐらいのユニークアクセスがあります。週間では累計4200アクセスになりますが、ランキングポイントは4400ぐらいです。つまり来訪者の10%ちょっとの方しか投票していただいていないことになります。当ブログに訪れるような方はそれなりに今の社会のあり方に危機感を抱いている方だと思いますが、その方たちですら、手間暇などほとんどかからない1クリック応援投票すらできない方が8割強もいるわけです。こんな実情で社会の変革を望むなど夢のまた夢なのではないかと、今ではあきらめの念すら抱きつつあります。少なくとも少数派である目覚めた層が一致団結出来なくて、洗脳包囲網を破ることなど不可能ですし、社会の変革など望むべくもありません。
今のままでよいのなら、何もせずに居てもらって結構です。しかし世の中を少しでも良い方向に動かしてゆきたいのなら、協力をお願いします。具体的な行動で。私一人の力ではできることは非常に限られるのです。1週間後にランキングで7000ポイントを越えなければ、何もかもすっぱり止めて私は自己利益だけを追求することにします。
みなさまの支援のおかげでランキングもいい位置に付けています。私の意見や要望の背後にはみなさまの支援賛同という、一種の権威が付与されるわけで、ただの一人の意見として軽く扱えなくなるはずです。各方面にも圧力が増すものと思われます。これからもご支援よろしくお願いします。
お使いになる際には万が一の事故に対する予防措置として、ご自分が普段お使いのアドレス帳を必ずバックアップしてからお使いください。また、OutlookExpress以外のメールソフトをお使いの方は、Windowsアドレス帳移行支援というフリーソフトがありますので、各自でご変換をお願いします。
頑張って作りましたので、是非ご活用をお願いします。多数の圧力があってこそ、心を動かされる議員さんもいるはずです。議員さんは有権者の信任を得てこその議員なのですから、多数の意見を無視することは出来ないはずです。
我々一人一人が行動してこそ、圧力になります。何もしなければ、何も変わりませんし、人任せにして置いて勝手に世の中が良くなるはずもありません。民主主義とは一人一人が自分のできる範囲内で共同体のために行動することでしか、良い方向には動きません。
できることからでよいのです。贔屓のサイトやブログのランキング投票に参加するとかだけでも、立派な貢献です。まずはそこから始めてください。当ブログは1日平均600ぐらいのユニークアクセスがあります。週間では累計4200アクセスになりますが、ランキングポイントは4400ぐらいです。つまり来訪者の10%ちょっとの方しか投票していただいていないことになります。当ブログに訪れるような方はそれなりに今の社会のあり方に危機感を抱いている方だと思いますが、その方たちですら、手間暇などほとんどかからない1クリック応援投票すらできない方が8割強もいるわけです。こんな実情で社会の変革を望むなど夢のまた夢なのではないかと、今ではあきらめの念すら抱きつつあります。少なくとも少数派である目覚めた層が一致団結出来なくて、洗脳包囲網を破ることなど不可能ですし、社会の変革など望むべくもありません。
今のままでよいのなら、何もせずに居てもらって結構です。しかし世の中を少しでも良い方向に動かしてゆきたいのなら、協力をお願いします。具体的な行動で。私一人の力ではできることは非常に限られるのです。1週間後にランキングで7000ポイントを越えなければ、何もかもすっぱり止めて私は自己利益だけを追求することにします。
みなさまの支援のおかげでランキングもいい位置に付けています。私の意見や要望の背後にはみなさまの支援賛同という、一種の権威が付与されるわけで、ただの一人の意見として軽く扱えなくなるはずです。各方面にも圧力が増すものと思われます。これからもご支援よろしくお願いします。
引き続き応援よろしくお願いします。あなたの一票から日本が変わります。
コメント
投稿者:ひまぷ〜(2005年12月01日 21:47)
はじめまして、まったりさん。いつも読ませて頂いております。
公開質問書の送付など、批判だけに終わらず実際の行動に移している姿に好感をもっております。
7000ポイント行かなかったらやめる、だなんて仰らずに出来る範囲でこういった行動を続けて行って欲しいと思っております。
投稿者:むささび(2005年12月06日 00:54)
【みんなの】皇統を絶やさないために【知恵と力を貸してください】http://tech.ciao.jp/blog2/2005/12/post_268.html
↑こういった動きがあるようです。
もう少し続けていただければと切に思います。
しかし保守ってのはまとまりがないですね。。
投稿者:t(2005年12月11日 00:43)
90%は極端かもしれませんが、あなたのブログを読みに来た多くの人はあなたの考え方に賛同できないという可能性もあります。あなたの20世紀に関する歴史認識は日本でしか通用しないものだと思います。
投稿者:BlogPetのあん(2005年12月11日 14:35)
きのうは無視したいなぁ。
投稿者:うろこ目(2005年12月16日 12:20)
いつも見てます。頑張ってください。
投稿者:BlogPetのあん(2006年01月08日 14:45)
あんが変換したかったの♪
投稿者:トプログ(2006年01月10日 18:17)
新しいブログランキング「トプログ」がスタートしました !
↓↓現在「参加ブログ募集中」です。
http://toplog.jp/?cid=taka
──────────────────────────
▼▼▼▼▼▼▼ ブログ登録3大メリット ▼▼▼▼▼▼
(1)月間総合ランキング1位に10万円贈呈!
(2)週間総合ランキングTOP 20のブログを毎週「各
マスコミ・メディアにプレスリリース」致します。
(3)あなたのブログへのアクセス数が飛躍的にUP!
──────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓あなたのブログも是非、参戦登録して下さい。(無料)
http://toplog.jp/?cid=taka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ パソコン・モバイルのどちらからでも登録可能です!
投稿者:たんの(2006年02月05日 09:24)
初めまして、某所のトラックバックより来ました。アドレス帳の作成ご苦労さまです。
活用させて頂きます。
ただし、
>手間暇などほとんどかからない1クリック応援投票すらできない方が8割強もいるわけです。
この考え方には理解に苦しみます。
>1週間後にランキングで7000ポイントを越えなければ、何もかもすっぱり止めて私は自己利益だけを追求することにします。
あまつさえ、このように言うのは、ランキングに執着する醜悪な姿にしか見えません。
トラックバック
トラックバック一覧:
●議論が尽くされておらず、課題を積み残していると指摘されている点
(如何に拙速な審議であったのか)
1、有識者会議座長吉川弘之氏の発言より
有識者会議の性格について
「男 [続きを読む]
from 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN (2005-11-30 12:29)
B4サイズの履歴書の場合、右側に「資格・動機」を書き込みます。 氏名・住所・連絡先・職歴・学歴とはちがい個性を発揮でます。 今回は右側について詳しく説明してみます。 いろいろな項目別にしてみました。詳.. [続きを読む]
from 派遣ではたらこ.net(お勧め派遣会社・いいアルバイト・お得情報!) (2005-11-30 23:31)
B4サイズの履歴書の場合、右側に「資格・動機」を書き込みます。 氏名・住所・連絡先・職歴・学歴とはちがい個性を発揮でます。 今回は右側について詳しく説明してみます。 いろいろな項目別にしてみました。詳.. [続きを読む]
from 派遣ではたらこ.net(お勧め派遣会社・いいアルバイト・お得情報!) (2005-11-30 23:34)
B4サイズの履歴書の場合、右側に「資格・動機」を書き込みます。 氏名・住所・連絡先・職歴・学歴とはちがい個性を発揮でます。 今回は右側について詳しく説明してみます。 いろいろな項目別にしてみました。詳.. [続きを読む]
from 派遣ではたらこ.net(お勧め派遣会社・いいアルバイト・お得情報!) (2005-11-30 23:34)
★ついにでた!!中国崩壊への序章
当分、ブログ更新するつもりは無かったのだが思わず書いてしまった。
なんと、こんなNEWS流れている。ちょっと遅いと思うぞよ〜
06年の中 [続きを読む]
from 復活ニッポンで儲けましょう。榊雲水雑記帖 (2005-12-01 13:36)
最近、豊田有恒著『韓国が危ない』(PHP新書)という本を読みました。
この本では現在の韓国が左傾化し、反日・反米に移った経緯と南北朝鮮問題や核問題について書かれており、ラストでは日本の取るべき指.. [続きを読む]
from それってどうなの? (2005-12-01 21:38)
時代は19世紀末の1889年、フランツ・シュテファンとマリア・テレジアの四世孫、フランツ・ヨーゼフ一世は唯一の男子で、皇太子であるルドルフの死去に伴い後継者を選ぶことになった。 皇帝にはフェルディナン.. [続きを読む]
from 皇室典範改正問題を考えるブログ (2005-12-01 23:35)
[韓国 中央日報] 小泉首相「靖国参拝は外交カードにならない」
小泉純一郎日本首相は先月30日、韓国や中国からの批判に関連し、「(靖国参拝問題は)外交カードにならない」という立場を明らかにし.. [続きを読む]
from マスコミが伝えない 韓国 (2005-12-02 07:47)
[続きを読む]
from ???綛翫??鐚?鐚?鐚?鐚?筝?鐚???梧?純?ゃ??????活???????宴? (2005-12-09 11:40)
月刊WiLL1月号で上智大学名誉教授の渡部昇一氏が『あまりに拙速な女性天皇容認論』を寄稿され、そのなかで「種と畑」の例を披露されていたので、私は日本人にとって一番身近な食材“米”に見立てて「種と畑」の.. [続きを読む]
from 皇室典範改正問題を考えるブログ (2005-12-23 00:38)
以前、こちら (■[天皇]【皆様へ】女性・女系天皇阻止の方法【お願い】)で、女系天皇阻止のために自民党の委員会メンバーが決まったらメール作戦を!と書きました。まだメンバーなどわかりませんが、とりあえ.. [続きを読む]
from Dr.マッコイの非論理的な世界 (2006-01-21 13:01)
先ずは、報道機関や議員各位に直接訴えることで少しでも世の中を「良く」して行きたいとするまったり様のご努力に対し、敬意を表したいと思います。私もその趣旨に賛同し、出来る範囲で私なりの行動をしたいと思って居ります。
そこで一つ提案があるのですが、各種機関に意見を請う際にFAXを使用してはいかがでしょうか。僅かとはいえ金銭的負担と時間を必要とするため、全ての質問をそれで行うのは現実的でないとは思います。しかし、多くの場合は紙という物理媒体に出力されることからその整理に人手を必要とし、訴求力のある提案や質問であれば事務の方の手から責任者に伝えられる可能性が増します。他の方のブログを拝見しますと、FAXによる質問に対しては返答することを基本とする機関や議員もいらっしゃる様です。一方で発信の容易なメールについては一日当りの受信量が相当数に上り、責任者の手に渡りその返答を期待する事は難しい様です。
主要メディアのように対象が少数であれば、(不謹慎かもしれませんが)行動に対する効果を高めるに当って有効かと思います。
以上、参考になれば幸いです。